堺市 × 堺リベラル高等学校 × ものづくり集団waji × 堺髙島屋

高校生とつくった、
“好き”をつなぐアイテムたち

 

髙島屋のサステナブル企画
「TSUNAGU ACTION」の一環として、
さかいSDGs推進プラットフォーム事務局(堺市)
そして
堺リベラル高等学校の生徒たちと一緒に取り組んだ

アップサイクルプロジェクトについてご紹介します。

わたしたちwajiが参画する
「jidai project」は、
ものづくりの現場で出る皮革の端材や、
ちょっとした傷があることで使われなかった素材を、
新たな価値ある製品へと生まれ変わらせる取り組みです。

そして今回は、
高校生の柔軟な発想と唯一無二の感性が吹き込まれ、
今までにないアイデアとデザインの詰まった
ユニークなアイテムたちが誕生しました。

現役高校生の
「これがあったら嬉しい!」がカタチに。

例えば—
いつだって推しと一緒にいられる
「2way 推し活バッグ ロゼッタ付き」

メガネをお持ちのかた必見の
「ポシェラル」

ふりふり動くシッポが愛おしい
「ふりふりにゃんこケース」

大好きなネコとおそろいの
「ネコ用首輪 × ヒト用クロシェット」!

どれも、⽣徒たちのリアルな思いや“好き”が
ぎゅっと詰まったプロダクトです。

もちろん、わたしたちwajiも、
素材選び・仕様・仕立てなど細部まで丁寧に仕上げました。

ご来場・ご注文、
心よりお待ちしております!

会期は、2025年10月1日(水)〜14日(火)
堺髙島屋3階の特設コーナーにて、実物をご覧いただけます。
一部商品は受注販売(11月末頃お渡し予定)ですので、
気になる方はぜひお早めに。

最後に—

使われなかった素材が、
誰かの“好き”を表現するアイテムへ。
そしてその“好き”が、
また誰かの毎日を楽しく彩ってくれる。

そんなすてきな循環を、
ぜひ体感していただければ幸いです。

 詳細・商品情報は髙島屋の特設ページへ
高校生とつくる「すき」と一緒のアイテム(髙島屋公式サイト)
さかいSDGs推進プラットフォーム事務局(堺市)
☞ 堺リベラル高等学校の学生が企画したアップサイクル商品を販売します 堺市
堺リベラル高等学校 
リベラルヴォイス

≪開催概要≫
場所:髙島屋 堺店
3階特設コーナー

期間:2025年10月1日(水) ~ 10月14日(火)
※最終日は午後5時終了

営業時間:午前10時 ~ 午後7時

アクセス:〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地

関連記事

TOP
instagram web shop contact